14g
サイズ15〜16.5センチ弱
(手首実寸)
7.5ミリ(最大8ミリ)×24
なかなかユニークなレア品だと思います。
厳密にいうと、
ベリルなのですが、
流通名は モスアクアマリンで通っています。
ブルー グリーン グレーが
混ぜんと溶け合った感じで
透け感に富んでいます。
イメージ的には
質が良いラブラドライトに近い
感じだと思います。
質の良いラブラドは
透明感とブルー グリーン グレーが
調和した色なので。
表面光沢が良いので
シラーも浮かび上がるポテンシャルを
秘めています。
中に微細なインクルージョンが入っています。
石を始めた頃は、
私は不要なインクルージョンを
マイナスイメージにとらえていましたが、
鉱物の歴史に思いをはせることを
考えると、ダントツ インクルージョンがあったほうが
楽しいですね。
純粋なブルーだったら
アクアマリンですが、
他の色が混ざっているので
モスアクアってうまい流通ネームになったと思います。
意外にレアなんで
基本 安いもんではありません。
通常でしたら
もっともっと高いのですが、
めざとく、処分特価で仕入れたので
この価格と思ってください。
(通常 ほぼ原価の価格のイメージです)
ちょっと
玄人好みになりそうな
かわゆい石ちゃんです。
* 多少 天然由来のクラックが混ざります。