46mm玉
139グラム
46mm水晶丸玉です。
まずは、軽く目視しただけで、
明確にそれと分かる、
クォーツインクォーツは、
スフィア(丸玉)の目の前に
突如と現れます。
丸玉かつ内包しているので
正確に測るのは、困難ですが、
20mmは下回らない筈です。
一般的に水晶に内包してしる
クォーツインクォーツって、
眼を凝らして、なんとか確認できる物
およそ数ミリ単位のものが主流だと思いますが、
(それでもクォーツインクォーツ自体がそう数あるものでは
ありませんが )
これは、御覧の通り、
圧のある存在感、一目見て それと分かる
鮮明な形。 20mmのそれであります。
しかも、、、です。
これダブルターミネーション、、、
つまり2つのポイント、頂点をもった
両剣水晶なのです。
![](https://ishibaka.ocnk.net/data/ishibaka/product/20201130_040881.JPG)
それもぼんやりとした、いわゆる
”幻影的”なたたずまいではなく
錘面、柱面の線(辺、または稜)が、肉眼でもくっきりと
確認できる、まさに リアルに そこに
間違いなく、存在している
悠久の時を経て、じっくりと成長してきた
両剣水晶がど〜んと居座っています。
![](https://ishibaka.ocnk.net/data/ishibaka/product/20201130_1f2aa9.JPG)
この20mm級の、確固たる”実在性”をもった
美しい結晶も形を有した両剣水晶だけでも
十分な魅力を備えた価値ある1玉ですが、
ここからが凄いんです。
スフィアの丁度、中央、中心部をご覧頂くと
うすらぼんやりと、、
山の頂点のような形をした結晶が
だんだんと浮かび上がってきて、
その存在を明確に認識し
さらに、視点を中心にフォーカスしてゆくと
突如、くっきりとした、水晶の結晶が
現れてくるでしょう。
![](https://ishibaka.ocnk.net/data/ishibaka/product/20201130_e1dbf6.JPG)
水晶のほぼ、ど真ん中に。。。。。
![](https://ishibaka.ocnk.net/data/ishibaka/product/20201130_93b981.JPG)
そして御覧になる時間帯や光の強、角度を変化させると
このクォーツインクォーツは、ダイヤモンドのように
キラッ、キラッ、、、と強い煌めきを、レインボーカラーと
ともに放ちます。
![](https://ishibaka.ocnk.net/data/ishibaka/product/20201130_ab8274.JPG)
まるで、自分の美しさと存在を誇示するかのように。
この真ん中に君臨する虹色に煌めく
クォーツインクォーツが、夕日に注がれて
虹色に輝くヒマラヤ山脈の頂点に見えたので
この丸玉の商品名を「クォーツインクォーツ 両剣水晶と
ヒマラヤの夕日」と銘々したのですが、
![](https://ishibaka.ocnk.net/data/ishibaka/product/20201130_64abf9.JPG)
さらに
このクォーツインクォーツの眼下に
広がるのは、(山でいえば中央の峰の「麓」のようなところ)
虹色に光り 広がっている
小さなクォーツインクォーツの、、、、
クラスター。
![](https://ishibaka.ocnk.net/data/ishibaka/product/20201130_74323c.JPG)
イエロー部 矢印は 両剣水晶クォーツインクォーツと
中央のレインボーに煌めくクォーツインクォーツで、
ブルーに囲ったエリアが ここでいう山脈の「麓」と
させて頂いたゾーンとなります。
![](https://ishibaka.ocnk.net/data/ishibaka/product/20201130_da13a7.JPG)
![](https://ishibaka.ocnk.net/data/ishibaka/product/20201130_5b85a6.JPG)
ここも、角度によって虹色に煌めきますよ=〜
![](https://ishibaka.ocnk.net/data/ishibaka/product/20201130_274965.JPG)
(肉眼でも、なんとか確認が可能ですし
これだけ画像でくっきりと出ているので
複数のクォーツインクォーツが群れを成していると
言っても言い過ぎではないかと思います)
このエリアが またなんとも
神秘的で美しいのです。
まるで本当に ヒマラヤの夕日が雪に覆われた
ヒマラヤの山々に降り注がれ、
虹色になっているようで。。。
![](https://ishibaka.ocnk.net/data/ishibaka/product/20201130_9ed53f.JPG)
この丸玉は、御覧になる角度や視点で
バリエーション豊かな
水晶内の異なる様相をご堪能して頂くことが
出来ます。是非 ごゆるりと、
ゆっくりと回転させて、お客様だけの新たなる発見
をして頂きつつ、お客様だけの
贅沢な静寂の世界をお楽しみください。
地球万歳 偉大な時と自然のART
まさにアートクリスタル
収集用 ご鑑賞用に価値ある1玉です。
☆当店では、30日間のお取り置きが可能でございます。
お取り置きのご希望の場合には、通常通りにご注文を
いただきその際に備考欄に「お取り置きお願いします」〜半透明
の旨をご記載していただきましたら、ご注文日を起点に
いたしまして、最大〜30日間のお取り置きを、
させていただく事ができます。勿論、それ以降の御追加の
ご注文も可能でございます。
(合計1万円以上の場合は、送料等無料でございます)
ただし、お取り置き商品は、お買い上げになる事が
前提となって始めて可能なサービスでございますので、
お取り置き後のキャンセル等はお控えいただくよう、
どうぞ宜しくお願いいたします。
*当店では、できるだけ実物に近いように
商品をお客様にお伝えできるように努力させて
いただいていますが、お客様のお使いのモニターや
機種や設定によって、石の色合いや雰囲気が
若干、異なる可能性がございますので、御了承くださいませ。
また、当店では、画像の編集や加工を一切行っておりませんし、
当然の事ではございますが、写真に載せている物と
別個の商品や似た商品を発送することもございません。
天然石でございますので、
画像に写りきらない内包物やクラック、
表面に傷や凹み等、あるかもしれません。
それが、不良や欠陥と私が思ったときには、
説明欄に記載するように、意識していますが、
私が補足できない部分等に関しましては、
石本来の天然由来の部分として
御了承のほう宜しくお願いいたします