* 11.12.13 枚目の画像で
左が本品 右が0858番です。
和名 菫青石 きんせいせき
化学組成 マグネシウム アルミニウム珪酸塩 硬度7
比重 2.63
光沢 ガラス状態
別名 ウォーターサファイヤ
コーディアライト
ディクロアイト
16.4g
82カラット
8ミリ強玉×23玉
推奨サイズ
15〜16.5センチ弱
*私の手首実寸が、肌に密着するように
しっかりと測って16.5センチで
ゆとりを持って測って、17センチですが
本ブレスは私が装着して、圧迫感のない状況で
肌にフィットいたします。
幻想的に
透明で深遠なブルーを放つ、
それは美しい、美しい アイオライトでございます。
色 透明感 表面の傷の有無
どれをとっても、1級品でございます。
表面に浮かび上がる
シラーのような光沢感。
ほんのりとイエローを含む
バイカラー感。
当たる光の角度や強さによって
ほんのりと変化するカラーバランス。
美しいです。。。。。
*怒り 悲しみ 衝動などの抑えられない感情を
鎮めてくれる 癒し石です。
☆ 0858番と0859番の違いについて。
ここまでのレベルになると、どちらをお選びになっても
最終的にはお好みの問題の範疇にて
質や価値の面において優劣はございませんが、
強いてお選びになる基準においての
アドバイスといたしましては、
爽やかで美しい青色の全体的な透明感や
バイカラーを含めた、わずかイエロー混の
バイカラー感ですと 0858番で
青の濃さ 青から浮かび上がる
発光体のようなシラーのキラキラ感は
0859番ではないでしょうか。
いずれにしても、全ての特徴において
比較さえしなければ 2点とも共通点は多分に
含みますが、
強いて言うならば
アイオライトにおいて すば抜けた透明感重視の場合
0858番で 青色の濃度を視点にされる場合は
0859番だと思います。