実寸
15.5〜16.5弱
重さ 30グラム
店長は秋が大好きであります。
木々が枯れることによって
夏のエネルギッシュのグリーンとは
異なった
趣のある様々な複雑で渋みのある色に
なんともいえない魅力を感じます。
秋の木々の色は
単純にイエロー オレンジ モスグリーンという
横文字では片付けることができない
奥深い色があります。
秋に雨が降って
土から立ち込める
空気。
冷えた空気と枯れ葉の匂いが
混ざった冷えた空気。
たまりません。
長ったらしくなりましたが
そんな”秋”を
鉱物で表現してみました。
御値段はかなり
絞っていますが
玉の選別 デザインなどの
試行錯誤。かなり
時間かかりました。
ま、普通なら
人件費だけで
この値段いっちゃいますわな..(笑
ん?人件費とデザイン料入れたら
いくかかって。
3万です
.....私の店が銀座にあったらね。(笑
↑
という感じです。
あ 勿論
玉も良いの選んでいるので
原価率高いですよ。
妥協していません。
あ〜
だから、原石やペンダントは
一気にアップロードできるのですが
ブレスは、圧倒的に製作時間がかかるので
1日に2~3点しかだせないんだな〜
(今更 気づいた 笑 )
さて
前置きが長くなりましたが
そんな感じで
秋を鉱物で表現しました。
全て
各ストーンのカラーが
他の個性の強いストーンに
埋没しないよう
クリアで美しい水晶カットの
間に入れています。
入れているストーンは
13.3ミリ
アメトリン
半透明乳白色混ざり
淡いパープルと
イエローが混然として幽玄美。
淡いアケビのようなパープルと
秋のイエロー。
グリーントルマリンの結晶が入った
別名 草入り水晶は12ミリ玉を
3つ搭載。
グリーンは鮮やかなグリーンではなく
渋みの聞いた
グリーン。
水晶は基本透明
若干 乳白色
トルマリン結晶は太いのが詰まっています。
力強く魅惑的。
いい感じの秋色です。
ルチルは稀少は
太陽ルチルを使用
ビーズの穴の部分に
ヘマタイトがあり
そこから
放射線状にルチルが伸びています。
画像よりも実物のほうが
遥かによいです。
かなりゴールドが強く
太いです。
このブレスにこれを入れた
店長の心意気というよりは
”心粋”受け取ってください。
サンストーンは9ミリ
中から強い光を発光します
まるで秋の風に舞う
もみじを遠めから
眺めているように
オレンジがキラキラしています。
これは外せませんな〜 (笑
翡翠は11ミリ
蓮の華をモチーフに
カットしたものです。
クリソコラは10ミリ強を
2玉搭載。
真っ青な地球のような
青の強いものと
青と緑が混ざったものの
2玉です。
いずれも地球のようで
素敵です。
クリソコラを見ていると
本当に飽きないし
地球の息吹みたいのを感じます。
クリソコラが好きな人は
いい人に決まっています(笑
ジャスパーとパイライトが
混ざったマトリックスクリソプレーズは3玉。
新緑の透明感のあるフレッシュグリーンから
少し枯れることによって
色が濃くなったような感じの色合いで
ジャスパーが葉の枯れた部分を現しているようで
まさに秋の葉のようなストーンです。
3玉とも異なった個性がありぐ〜〜です。
パイライトも混ざっていて
何故に、クリソプレーズにパイライトって
感じですが
これぞ、まさに鉱物が共生していることを
ビーズで証明しています。
最後にブラックトルマリンの針が入った
クォーツ。
透明感もありトルマリン針もいっぱい。
少しイエローが混ざっています。
このイエローの正体は?
しっかり結晶化したものではなく
ボンヤリしているので
不明ですが
個人的に、ルチルだと思っています。
というのも、このビーズで
トルマリンとルチルが共生している
ビーズが同じ玉種であったので
多分 ぼんやりしていますが
個人的にはルチルだと思います。
↑
入っている玉はこんな感じです。
まさに
popでユニークな逸品です。
3021同様
限定数 榛名神社にて
浄化してきたものです。
自称
アートなブレスです。
*当店では、おとり置きシステムがございます。
おとり置き期間はおとり置きのご依頼を
頂いた日から30日間の間です。
* 当商品はオフラインでも紹介させて頂くことが
ありますので、時間差で売れきれの場合も
ある可能性があります。
先払いをお選びの方はご入金前に必ず在庫の
有無の確認をお願いいたします。
代引きをお選びのお客様は大丈夫です。
* 当店では、できるだけ実物に近いように商品を
お客様にお伝えできるように努力しておりますが、
お客様がお使いのモニター画面や機種の違いによって
若干の色合いや雰囲気が異なる場合がございます。
勿論、当店では画像に載せた商品と異なる商品を
お送りすることは一切ございませんし、画像処理は
一切しておりません。
商品画像以外に、さらに詳しい
商品の詳細や画像をご確認されたい
お客様は、お気軽に申しつけくださいませ。
また、天然鉱石ですので、画像には写り切らない
内包物や、クラック、表面の傷があるかもしれませんが、
不良や欠陥と店長が思った時は、説明書きで補足させて
頂きますので、それ以外の内包物や表面のわずかな傷は
”天然由来”のものと解釈して、お出ししていますので
ご容赦、ご理解の程、宜しくお願いいたします。
(さらなる詳細画像、情報をお求めのお客様は
当店の無料画像アップロードサービスを
ご利用くださいませ